ペルー最南端 国境の町タクナ 旅行情報
~南米&世界一周旅行中 個人旅行者必見!
*タクナで食べられる料理*
ペルー料理に熱い誇りを抱き、世界で一番おいしい料理はペルー料理と信じて疑わないペルー人。
タクナでは食にこだわりのあるペルー人がつくる、ペルー料理、インターナショナル料理、イタリア料理、日本料理(偽)などが食べられます。
「せっかく旅行に行くなら、その土地の名物が食べたい!」という方向けにペルー料理を紹介します。
タクナの郷土料理
Picante tacneño
-ピカンテ・タクネーニョ
チリとの戦争の際に生まれた、戦いに赴く兵士の為の料理。ジャガイモと臓物系の肉を辛く煮込んだ味は家庭の味。


ペルー料理(前菜)
Tiradito
-ティラディート
薄切りの生魚にソースを和えた料理。
日系人がつくったという説も。


Ceviche
-セビッチェ
生の魚にレモン、唐辛子、コリアンダーなどで味付けした料理。玉ねぎと一緒に食べる。メインとしても。


Maíz frito
-マイス・フリトー
レストランやバーなどでお通し的に出されるおつまみ。ぱさぱさの乾燥トウモロコシ。ポップコーン的扱い。


Papa a la Huancaína
-パパ・ア・ラ・ウアンカイナ
ゆでたジャガイモにチーズ系のソースをかけたもの。日本人にも食べやすい味付け。


ペルー料理(メイン)
Papa Rellena
-パパ・レジェーナ
外側がジャガイモ、内側にお肉などの具材。コロッケに近いが油っぽい。


Marraqueta (pan)
-マラケタ(パン)
ピカンテと一緒に食べる、ピカンテ専用パン。タクナ限定。
他のパンよりもちもち度が高い。


Cazuela de res
-カスエラ・デ・レス
牛肉をベースにしたスープ。麦やお米などが入っていてゆるいおかゆ。味付けはやさしめ。


Parilla de Pescado
-パリージャ・デ・ペスカード
魚介類の鉄板焼き。付け合わせはジャガイモなことが多い。


Aji de Gallina
-アヒ・デ・ガジーナ
鶏肉を煮たソースと白いご飯。シチューのような味わいで食べやすい。


Pollo Horno
-ポジョ・オルノ
鳥の丸焼き専門店があちこちにある。注文は鳥の丸焼き1羽、1/2羽、1/4羽など。セットメニューでフライドポテトと炭酸飲料がつく。まずくはないが美味しくもない。カロリーたっぷり。


Chicharon de Chancho
-チチャロン・デ・チャンチョ
豚肉を大き目のこま切りにして揚げた料理。味付けは塩。水分が飛んだぱさぱさの豚肉は美味しくないが、ローカルは大好き。


Adobo Tacneño
-アドボ・タクネーニョ
豚の煮込み料理。食べる場所により味付けはかなり幅広い。


ペルーの食材
Maíz Morado
-紫トウモロコシ
トウモロコシ原産地からお届けする紫トウモロコシ。飲物のチチャモラーダや、デザートのマサモラーダなどの原材料。


Pescado Frito
-ペスカード・フリトー
イカや魚のフライにフライドポテト、ゆでトウモロコシ、ゆでジャガイモ、ゆでサツマイモなどがセットになった一皿。付け合わせは店次第。


Causa
-カウサ
マッシュポテトにツナやチキンなどの素材を入れてマヨネーズであえた前菜用、サラダ感覚の料理。


ペルーの飲物
Refresco
-レフレスコ
ランチのセットメニューなどでついてくる無料の飲物。フルーツ果汁が若干入った砂糖水やチチャ、甘いお茶など日替わり。


Parrilla de Carne
-パリージャ・デ・カルネ
鉄板で焼いた肉料理。シェアするのが無難な量で出る。


Tacna Sour
-タクナ・サワー
タクナ名物のお酒。ピスコと卵白、レモンなどを混ぜたカクテルで、お店や家庭により味は異なる。日本人にも飲みやすい味。


Bisteck Montado
-ビステク・モンタード
牛肉を焼いたものに目玉焼きを乗せた料理。付け合わせはご飯、フライドポテトなど。


Patasca
-パタスカ
牛骨肉でだしを取った豆スープ。値段と具材の量と豪華さは比例する。


Pisco Sour
-ピスコ・サワー
ピスコのカクテル。


ペルーのデザート
Alfajor
-アルファホル
ぽろぽろ崩れやすいクッキーに甘ったるいクリームを挟んだお菓子。ココナッツをふりかけたものもある。


Damasco
-ダマスコ
タクナで獲れるスモモをピスコに漬け込んだお酒。梅酒に近い味わい。飲食店では提供されないので、飲みたい時はお土産物屋で購入。イベント会場などで試飲できることもある。


Picarones
-ピカロネス
油まみれの味のないすかすかドーナッツ。ハチミツをたっぷりつけて食べる。専門店や出店などで食べられる。


Masamora
-マサモラ
紫トウモロコシで色を付けたどろりとしたデザート。ローカルは好きな人が多いけれど、おいしさが分からない。


Leche Asada
-レチェ・アサダ
プリンのような見かけの、牛乳ゼリーのようなデザート。ともかく甘い。


Crema Bolteada
-クレマ・ボルテアダ
弾力が強めの甘いプリン。ココナッツパウダーをふりかけたものもある。

